元JTB宿泊予約担当の父のDNAを受け継ぐ私・東京ホテル 宿泊コンシェルジュが、実際に宿泊した東京・横浜・京都・名古屋などを中心に、箱根・熱海・草津・有馬・別府・黒川温泉などの温泉宿や海外のホテルまで、宿泊客の目線でチェック、ランキングしていますので是非、参考にしてみてくださいませ!(写真は東京ステーションホテルの客室です。)→東京・東京駅のおすすめのお土産
洗い場付バスルームの高級ホテル、デリバリーロボットのいる高級ホテル、ロフトルームのある高級ホテル、客室檜風呂のある東京高級ホテル、貸切風呂のある高級ホテル、エッグベネディクトが大人気のホテルなど、最新の東京の高級ホテルは、「東京の高級ホテル 最新版」ページでもどうぞ!
※2024.7/4、ミシュランガイドが日本国内初のミシュランキーホテルを発表し、日本全国の宿泊施設を3段階で評価、108施設を格付け選出しています。
最大評価3ミシュランキーホテルが6軒、2ミシュランキーホテルが17軒、1ミシュランキーホテル85軒を選出。
東京エリアでは、ブルガリホテル東京、パレスホテル東京、フォーシーズンズホテル東京大手町が3つ星にあたる3ミシュランキーホテルに格付けされ、
アマン東京とザ・キャピトルホテル東急、ジャヌ東京が2つ星にあたる2ミシュランキーホテルに格付け選出。
東京ステーションホテル、アンダーズ東京、ホテルオークラ東京、ホテルニューオータニ東京・エグゼクティブハウス禅などが1つ星にあたる1ミシュランキーホテルに格付け選出されました。
アマン東京、東京ステーションホテル、アンダーズ東京、ホテルオークラ東京は、ホテルマンと接する機会が過去ありましたが、いずれも接客力が高いホテルでした。細やかな気配りができ、ホテル間の連携も蜜にとれている印象でした。
アマン東京はさすがの接客力で、東京ステーションホテルは2か3ミシュランキーホテルでもおかしくないほど。
アンダーズ東京は、ハイアット系ホテルの中でも接客力は頭一つ抜けている感じです。ホテルオークラ東京は接客力は言わずもなが、ですね。
是非、東京のミシュランキーホテルを利用して、一流を感じでくださいませ!
第1位:東京ステーションホテル(写真上)
第2位:アンダーズ東京
第3位:ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
第4位:アマン東京
第5位:帝国ホテル東京
第6位:ホテルオークラ東京
第7位:ホテル龍名館お茶の水本店
第8位:ザ・キャピトルホテル東急
第9位:ザ・ゲートホテル雷門
第10位:ザ・プリンス パークタワー東京
第11位:コンラッド東京
第12位:ホテル龍名館東京
第13位:東急ステイ青山プレミア
第14位:ホテルトラスティ東京ベイサイド
第15位:庭のホテル東京
第16位:ヒルトン東京お台場
第17位:目黒雅叙園
第18位:二子玉川エクセルホテル東急
第19位:ホテルニューオータニ東京
第20位:CLASKA
それでは、東京ホテル宿泊コンシェルジュが選ぶ
東京ホテルランキングをみていきましょう!当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
東京のホテルで第1位に選んだのが、東京駅ビル内にある東京ステーションホテル。東京でも第1位ですが、私が宿泊した全国のホテルの中でも第1位に挙げる超オススメ高級ホテルです。客室、アクセス、ホテルマンの接客力、朝食と、どれをとっても◎です。・・・詳細
虎ノ門ヒルズの最上階を含む47〜52Fに2014.6月にオープンしたハイアット系の豪華高級ホテル。ハイアット系ホテルの中でも接客力は頭一つ抜けている感じです。高層階にある客室からの眺めがオススメですよ。51Fロビーフロアにある宿泊者専用ラウンジも特長的です。
東京ステーションホテル、アンダーズ東京のオープン前までは東京ホテルランキング第1位にランキングしていた、JR品川駅直結のオススメ高級ホテル。
東京駅丸の内北口から徒歩約5分、地下鉄大手町駅 地下通路直結、2014.12月にオープンした、アマン初の都市型高級ホテル。スタンダードルームでも71uもある豪華な客室が特長で、プール、フィットネス、温浴施設なども完備。ロビーラウンジが広々としているのも特長的ですよ!(
ホテルマンの接客・もてなし力は、1890年開業の歴史が物語る通り、ズバ抜けているものがあります。やはり、快適なホテルを選ぶなら、帝国ホテル東京をチョイスすればまず、間違いなくですね!
帝国ホテル東京と並び、ホテルマンの接客力は非常に高いホテルオークラ東京。
到着の早い宿泊客のためにシャワーブースを完備していたり、チェックイン時にはティーカウンターで淹れたてのお茶も振る舞うなど、接客もてなし力の高いオススメホテル。全9室なのでゆったりできますよ。
地下鉄 国会議事堂前・溜池山王駅直結のオススメホテル。5つのダイニング&バー、プール、フィットネス、スパなどを完備しています。45u以上の客室は障子や襖を採用した造りで、和モダンな部屋となっています。洗い場付きバスルームもありますよ。
東京スカイツリーが一望できる客室や、洗い場が独立したバスルームのある客室があるのが特長のオススメホテル。テラスやレストランからの東京スカイツリーの眺めも最高ですよ。
芸能人の挙式・披露宴が行われることも多い人気ホテルです。プール、フィットネス、エステに加え、天然温泉の大浴場も完備。
コンラッド東京のスパ&フィットネスは、東京のホテルで最大級の広さがあり、スパ、プール、ジム、エアロビクススタジオ、サウナなどがあります。
東京駅八重洲北口から徒歩約3分の場所にある好アクセスホテル。龍名館100年以上の和の伝統を受け継いだホテルで、日本の伝統色・江戸紫をベースに、モダンで落ち着いた客室になっています。バス・トイレ・洗面台が別々になっている客室もありますよ。(
客室にミニキッチン(シングルを除く)、IHヒーター(シングルを除く)、洗濯乾燥機、ズボンプレッサー、電子レンジなどを完備しているのが特長なホテル。長期滞在にもオススメですよ。(
ゆりかもめ国際展示場正門駅から徒歩約5分、お台場で遊ぶには最適なホテル。コストパフォーマンスが非常に高く、ホテルトラスティでもトップクラスの接客力とオシャレな客室はオススメです。無料のランドリーも特長ですよ。(
外国人宿泊客の多い庭のホテル東京は、モダンと和が調和する雰囲気の良いホテル。マッサージチェアのあるリフレッシュラウンジやコインランドリー、ビジネスコーナー、ワークアウトルームなども完備。各客室には壁掛け式TVや障子のデザインなども採り入れた、ゆっくりくつろげる部屋になっています。(
台場駅直結の人気ホテル。全室にバルコニーを完備し、レンボーブリッジ、東京スカイツリー、東京タワーなどの眺めを堪能できますよ。屋内プール、屋外ジェットバスなども完備。プライベートガーデンにジェットバスが付いたスイートルームからみる東京の夜景は超オススメですよ。(
全60室70u以上のスイート仕様の客室が2016、2017年にリニューアルオープン!2017.4月にホテル雅叙園東京へリブランド。
高層ビルの28〜30Fにホテルの客室があり、乾燥機付き洗濯機や電子レンジのある部屋や、ベランダのある部屋、富士山や多摩川が望める部屋なども完備しています。大浴場があるのもホテルの特長です。(
ザ・メイン、ガーデンタワーの2つの建物に分かれるホテルニューオータニ東京。4万uの日本庭園、屋外プール、テニスコート、ドラッグストア、理容室、美容室、宅配便カウンター、郵便局、診療所などを完備しています。ガーデンタワーの客室からは東京の眺めも堪能できますよ。ザ・メインの11F、12Fにある
これぞデザイナーズ!っていう感じのオシャレなデザイナーズホテル。プライベートテラスのある部屋や、CDプレイヤー・iPodドックのある部屋、CD・ブルーレイプレイヤーのある部屋、ONKYOシアターシステム完備の部屋、CD・DVDプレイヤー内蔵テレビのある部屋などがあり、「どう暮らすか」という視点を大切にしているオススメホテルです。(