ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールは、マリーナエリアにある高級ホテル!MRTプロムナード駅出口Aより徒歩約3分。特にマリーナベイの眺めがスゴすぎです!(写真はリッツカールトン・ミレニアのミレニアスイート)
4200点以上の現代アート作品が館内のあちらこちらに置かれているのも特長のミュージアムホテルです。(写真はリッツカールトン・ミレニアのロビー)
ホテルの3Fにエントランス、フロントロビー、ラウンジ、2Fがビジネスセンター、1Fにはフィットネス、プール、宴会場があり、4Fからが客室となっています。(写真はリッツカールトン・ミレニアの屋外プール)
最上階32Fのクラブラウンジでは朝食、ドリンク、軽食、アフタヌーンティー、イブニングカクテルといった食事も愉しめます。ワインテイスティング、似顔絵サービス、マリーナベイの夜景も堪能できますよ!(写真はリッツカールトン・ミレニアのクラブラウンジの食事)
全608室の客室は、マリーナベイビューか、カランリバービューのどちらかを堪能でき、最も狭い部屋でも51uあるのも特長です!八角形の窓がある大理石のバスルームからの眺めもイイですよ!(写真はリッツカールトン・ミレニアの客室バスルーム)
客室にはウォークイン・クローゼット、レインシャワーも完備。Wi-Fi無料、ネスプレッソコーヒーメーカー、(石鹸、シャンプー、リンス、バスジェルなど英国皇室御用達の)ASPREY製アメニティ、DVDプレーヤー、iPod用ドック、ミネラルウォーターサービスもあります。朝刊に日本の新聞も用意してくれますよ!(写真はリッツカールトン・ミレニアのデラックス・マリーナルーム)
1番人気の部屋は、マリーナベイの眺めが素晴らしい、デラックス・マリーナベイビュールームです!(写真はリッツカールトン・ミレニアのミレニアスイート)
館内には日本料理店も入っていて、フロントには日本語デスクがあり、朝9:00〜夜20:00まで日本人スタッフが常時勤務しているので安心できますよ!ホテルにはスパ、フィットネス、屋外プール、ジャグジーなどもあります!(写真はリッツカールトン・ミレニアのエントランス)
それではホテルのレストランをご紹介しましょう!
チフリーラウンジでは、素晴らしいガラス彫刻を鑑賞しながら、軽食やアフタヌーンティーをゆっくりと愉しめます。(写真はリッツカールトン・ミレニアのクラブラウンジ ザ・ドローイングルーム)
朝食会場でもあるコロニーは、シェフのいるオープンキッチンを楽しみながら、中華、インド、インドネシア、マレーシア、西洋やシンガポール料理を堪能できます。(写真はリッツカールトン・ミレニアのクラブラウンジ)
サマーパビリオンは、ザ・リッツカールトン・ミレニア・シンガポールの自慢のレストランの1つ。2015年にリニューアルが完了し、6つのプライベートルームで食事を愉しめるようになりました。(写真はリッツカールトン・ミレニアのラウンジ)
ザ・リッツカールトン・ミレニア・シンガポールは、マリーナ・ベイ・サンズ、マーライオン、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、世界最大規模の観覧車などにも好アクセスで、空港からもタクシーで20分程なので、非常に便利です!(写真はリッツカールトン・ミレニアの客室)
そして、最もオススメなのが、リッツカールトン・ミレニア・シンガポールの広い客室からのマリーナベイの絶景です!(写真はリッツカールトン・ミレニアのプレミアスイート)
部屋の大きい窓からのマリーナベイサンズ、マーライオンなどマリーナベイの眺めは超オススメです!(写真はリッツカールトン・ミレニアからみたマリーナベイサンズ)
昼間もイイですが、夜景も素晴らしいですよ!さらに客室のバスルーム、バスタブからみるマリーナベイも堪りませんよ!(写真はリッツカールトン・ミレニアのスイート・バスルームからの絶景)
さすがはシンガポールホテルランキング第1位の豪華ホテルです!(写真はリッツカールトン・ミレニアのデラックス・カランルーム)
豪華さと眺めでシンガポールホテル予約するなら、リッツカールトン・ミレニア・シンガポールはオススメです!(写真はリッツカールトン・ミレニアのエンブレム)