東京、横浜、静岡、浜松、名古屋、大阪、京都、神戸、岡山、広島、福岡、大分、鹿児島など全国各地のデパート120軒以上のデパ地下や催事に実際に足を運び、3万軒以上のデパ地下ショップをチェックしてきたデパ地下王が厳選した日本橋高島屋のおすすめのグルメ&お菓子を紹介しています。(写真上:菊廼舎(きくのや)の季節限定・冨貴寄 桜色缶)→デパ地下王が実際に足を運んだデパ地下一覧
このページでは、日本橋高島屋の常設店舗、催事、銘菓百選、味百選から、特に美味しいものだけを集めたグルメ&スイーツのラインナップになっていますよ!→さつまいもスイーツ
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
ル・ショコラ・アラン・デュカスは、元々フランス料理のシェフ、アラン・デュカスが2013年にパリにオープンしたショコラ専門店。2018年に日本橋に工房をオープン!パリと東京の2つの工房でショコラを製造しています。
日本橋店ではデザートサロンが併設されていて、工房の様子を見ながら、ショコラデザートが堪能できます。日本橋店のほか、六本木店、日本橋高島屋、渋谷スクランブルスクエア店、羽田空港、大丸心斎橋、名古屋高島屋にショップがありますよ。高島屋では日本橋と名古屋にしかないチョコレートになります。
3種類のショコラを1箱に詰め、切り込み模様が美しい正方形のショコラのコフレ・カレ・デギュスタシオン・オリジン3種詰め合わせ(写真上)、
奥深いカカオの味が愉しめる日本限定の焼き菓子、ガトー・ド・ヴォワヤージュ(写真上)、
ボンボンショコラを詰め合わせたボンボンショコラ・デグヴェルト詰め合わせ(写真上)など、
ル・ショコラ・アラン・デュカスのタブレットショコラ(写真上)、ボンボンショコラ、焼き菓子など、いずれのショコラも美しいフォルムで深い味わいが特長ですよ。
京都にあるレストランよねむらの新たな料理店・米村。その米村のクッキーが大人気です。
日本橋高島屋の1Fにレストランよねむらの店、ヨネムラ・ザ・ストアが出店。ヨネムラ・ザ・ストアの出店は日本橋高島屋のみで、横浜高島屋の菓遊庵にもクッキーの取り扱いがあります。よねむらのクッキーは他のクッキーとは違い独創性が高く、洋と和の融合したクッキー。
チーズ胡椒、マカダミアナッツ、ぶぶあられ、お抹茶、黒ごま、黒糖きなこ、柚子、ジンジャー、七味、ヘーゼルナッツチョコ、ココナッツ、メレンゲの12種類。
丸久小山園の抹茶を使用したお抹茶、京都の七味家本舗の七味を使用した七味など個性あふれるクッキーは試す価値ありですよ。高島屋にしかないヨネムラ・ザ・ストアのクッキー、おすすめです!
金谷ホテルの元となる金谷カッテージインを1873年に開業後、1968年に金谷ホテルベーカリーがオープン!アインシュタインも宿泊したという金谷ホテル。その金谷ホテルベーカリーの、発酵バターの香りともちもちした食感が特長のバウムクーヘン(写真上)がおすすめ。
レモンの香りをプラスして仕上げたブランデーケーキ(写真上)、ドライフルーツを入れて焼き上げたフルーツケーキ(写真上)、
金谷ホテル伝統のクッキー詰め合わせ(写真上)もおすすめです。
スイーツではありませんが、金谷ホテルベーカリーの本来のパンも美味しいですよ。ロイヤルブレッド、抹茶大納言、カマンベールリング、紅茶ロールの4種類のパンのセット(写真上)もおすすめです!
2024.1/24放送のTBS系「ラヴィット」では食パン・抹茶大納言(写真上)が登場(おいでやすこがの2人が試食紹介)!愛知県西尾市の抹茶と北海道産大納言小豆を使用し、小麦粉の量を非常に多く使い、発酵に時間をかけてつくるおすすめのパンになっています。
スイーツではないですが、金谷ホテルベーカリーのライスカレーセット(写真上)、金谷ホテルのハンバーグステーキセット(写真下)もおすすめ!
ハンバーグ(写真上)は金谷ホテルベーカリーのロイヤルブレッドでサンドイッチにしても美味しいですよ!日本橋高島屋、新宿高島屋、横浜高島屋などの催事で販売されていますよ。
千疋屋総本店は1834年創業、1894年には銀座千疋屋がオープン!日本初のフルーツパーラーをオープンさせたのが千疋屋。
その千疋屋のまるごとみかんぜりぃ(写真上)は、国産のみかん果汁と国産のみかんをまるまる1個使用したおすすめの逸品。
みかんゼリーの他にも果実そのままを食べてるかのようなアップルマンゴージュース(写真上)や、手のひらサイズの食べやすいインスタ映えのするプチフルーツタルト(写真下)などもおすすめです!
千疋屋は日本橋高島屋4Fにフルーツパーラー店、デパ地下でも日本橋高島屋、新宿高島屋、玉川高島屋、横浜高島屋、柏高島屋に出店しており、名古屋高島屋の味百選でも取り扱いがありますよ。是非、千疋屋のフルーツ菓子を堪能してくださいませ!
明治19年創業の山形の老舗の長榮堂の手作り板かりんとう(写真上)は、48時間もかけて作る手間がかかった、昔なつかしい味がするのが特長のお菓子。全国菓子博覧会厚生大臣賞受賞したお菓子です。
かりんとうが板状のせんべい風になっているのは珍しくて手土産にもおすすめです。
老舗長榮堂の商品は新宿高島屋、横浜高島屋、柏高島屋、名古屋高島屋、京都高島屋、大阪難波高島屋の銘菓百選などで販売中です。
厳選した青えんどう豆を使い、芯まで丁寧にふっくら仕上げた富貴豆(写真上)もおすすめです。炊き立ての風味をそのまま真空パックにしてるので、常温で2週間日持ちしますよ。
老舗長榮堂の手作り板かりんとう、富貴豆を堪能してくださいませ!
明治23年創業の菊廼舎(きくのや)の冨貴寄(ふきよせ)は、大人気ロングセラーのお菓子。冨貴寄・特撰缶JAPAN(写真上)は、富士山と桜や金魚などを盛り込んだ日本の四季をイメージしたお菓子になっています。
パッケージ缶も老舗らしく趣のあるのがイイですね。
冨貴寄は、風が吹き寄せた木の実や葉っぱをイメージした「ふきよせ」の名前の通り、いろんな種類のお菓子を詰め合わせた逸品。是非ご賞味くださいませ!日本橋高島屋では銘菓百選で取り扱っています。(写真上:冨貴寄 ハート日和)
日本三大饅頭のひとつ、柏屋薄皮饅頭!(写真上)
あとの2つは東京の志ほせ饅頭、岡山の大手まんぢゅう。私は3つとも食べましたが、柏屋の薄皮饅頭が1番美味しいと思いました。
日本橋高島屋、新宿高島屋、玉川高島屋、横浜高島屋、大阪難波高島屋、京都高島屋の銘菓百選コーナーなどで販売されています。
創業1852年の老舗の柏屋(福島県郡山市)の薄皮饅頭は、中の餡と薄皮のバランスが絶妙で美味しいですよ!
「こしあん」(写真上)は、上品でなめらか、口どけのよさとさらっとした甘味が身上です。このなめらかさが薄皮との相性が抜群ですよ!
「つぶあん」(写真上)は、甘さひかえめで小豆本来の素朴な風味と、ふっくらとしたつぶの食感が楽しめます。甘さ控えめなのでパクパクいけちゃいますよ!
創業以来160余年、愛され続ける「こしあん」。昭和61年、お客様のご要望から生まれた「つぶあん」。是非、柏屋薄皮饅頭をお取り寄せでお試しくださいませ!
120軒以上のデパ地下で私が選ぶせんべいランキング第1位の、このやみつきしみかりせん!(写真上)
食べ始めたら、せんべいがなくなるまで止まらない超おすすめせんべいです!
やみつきしみかりせん(写真上)は、煎餅工房さがえ屋が販売する本当にやみつきになる煎餅!煎餅工房さがえ屋は山形県寒河江市(さがえし)に本店、山形駅、仙台駅に直営店を構えます。デパートでは日本橋高島屋などで販売されています。
さがえ屋のおすすめランキングでも第1位なのが、このやみつきしみかりせん!
中まで染み込んだ秘伝の濃厚だれと、せんべいの歯ごたえ、パリッと感が素晴らしい逸品です!
手土産にこのやみつきしみかりせん(写真上)を持って行くと、100%絶賛されるせんべいですよ!やみつきしみかりせん、私の煎餅のイチオシですよ!
煎餅工房さがえ屋のやみつきしみかりせん、是非お取り寄せで食べてみてくださいませ!
昭和25年創業のぬれ煎餅の老舗、銚子・イシガミ(写真上)。醤油の町銚子で生まれた、このぬれ煎餅は国内産上質のうるち米のみを使用したイシガミ自慢のぬれ煎餅です!
ぬれ煎餅、まろやかだし醤油ぬれ煎餅、うす味ぬれ煎餅、ぬれてるマンボー甘辛みその4種類。日本橋高島屋の銘菓百選コーナーなどで販売されているこの銚子・イシガミのぬれ煎餅(写真上)、是非ご賞味くださいませ!
1971年創業のローストビーフの名店のレストラン鎌倉山。ローストビーフ(写真上)のほかにも黒毛和牛ハンバーグステーキ(写真下)やビーフシチューも美味しくておすすめです!
2024.1/1放送のフジテレビ系「有吉弘行のプライベートジェット爆食ツアー!芸能人の日本全国勝負差し入れフェス」では、堺正章さんおすすめの鎌倉山の黒毛和牛サーロインローストビーフが登場!
鎌倉山のジューシーでとろけるローストビーフ(写真上)、手土産にもおすすめです!鎌倉山は横浜高島屋、玉川高島屋に出店していますよ。
スモークハウスファインは、山形県のまほろばの里・高畠町で素材にこだわった手作りのハム・ソーセージ・ベーコン・コンビーフなどを製造しています。
スモークハウスファインの作るコンビーフは、米沢牛を100%使用して作っていて、ココのコンビーフを食べたら他のは食べれなくなってしまうほどの出来栄えです。ご飯にのせるだけで、贅沢コンビーフ丼ができちゃいますよ。
スモークハウスファイン6種詰め合わせは、保存料・着色料・結着剤などの合成化学調味料を一切使用していないのが特長!
あらびきチキンウインナーは鶏肉100%、大人テイストのガーリックペッパーソーセージ、豚のひき肉を四角い型に詰めて焼き上げたフライッシュケーゼ、乾塩法で作った味に深みのある熟成ベーコンスライス、脂身が少ないロースハム、舌触りの良いウインナーの6種類が入ったセットとなっています。
日本橋高島屋の催事・山形展などで販売されているスモークハウスファイン。是非、この機会にスモークハウスファインのコンビーフ、6種詰め合わせをご賞味くださいませ!
昭和22年創業の肉のたかさごは、日本橋高島屋の催事・全国推しグルメフェアや味百選でも東京焼き豚(写真上)の取り扱いがある、焼き豚とローストビーフのおすすめ店。有名人・芸能人のファンが多いのが肉のたかさごですね。
秘伝のたれとやわらかくてジューシーな焼き豚(写真上)は、ドイツのハム・ソーセージ国際品質競技会で金賞を受賞した逸品。肉のたかさごの看板商品です。
A4・A5等級の国産黒毛和牛を使用したローストビーフ(写真上)も2024金賞を受賞、モモの中でもランイチという部位を使い、とろけるような食感が堪能できます。
国産牛と国産豚のあらびき生ハンバーグ(写真上)や、
A4・A5等級の国産黒毛和牛を使ったビーフシチュー(写真上)もおすすめですよ。肉のたかさご、是非食べてみてくださいませ!
大吉商店は明治29年創業の近江牛の専門店。日本橋高島屋では催事・大近江展などに出店し、味百選では近江牛すじ煮込みなどの取り扱いがありますよ。
大吉商店の近江牛のサイコロステーキは脂身が少なく、あっさり食べられるステーキ。2020年3/21放送の日本テレビ系「満天☆青空レストラン」でも紹介されましたよ。
大吉商店の近江牛の、是非お試しください!
佐藤水産は北海道の鮭の商品(写真上:紅鮭さざ浪漬)を中心に美味しい商品ばかりを取り揃え、鮭、いくら、カニなど、どれを食べても間違いなしの味。
日本橋高島屋では味百選コーナーで鮭ルイベ漬(写真下)を販売していて、TBS系「バナナマンのせっかくグルメ」でいくら醤油漬(写真上)や海鮮セットなどが紹介されたり、
2024.1/1放送のフジテレビ系「有吉弘行のプライベートジェット爆食ツアー!芸能人の勝負差し入れフェス」でもSnow Manのラウールさんが佐藤水産の鮭ルイベ漬(写真上)を紹介されていました。
私も紅鮭荒ほぐし、鮭荒ほぐしをよく購入しますが、他の鮭のほぐし瓶と比べてもダントツで美味しい商品になっていますよ。(写真上:佐藤水産おすすめセットS)
いろんな佐藤水産の美味しい商品がありますので、まずは鮭を堪能してみてくださいませ!(写真上:お刺身サーモン&いくら醤油漬・鮭ルイベ漬)
1782年創業の新橋玉木屋は老舗の江戸前佃煮とうなぎがおすすめの名店。(写真上:うなぎの佃煮)
日本橋高島屋では味百選で季節のふりかけとうなぎの佃煮を販売しています。うなぎの佃煮は濃口の味付けで、お茶漬けにして食べるのがおすすめ。懐石茶漬け詰め合わせ(写真上)もありますよ。
玉木屋の佃煮は海の幸・山の幸を使い、創業から継ぎ足し継ぎ足しされた秘伝のたれが美味しさのポイント!江戸前の辛口の味に仕上がっています。(写真上:帆立貝の佃煮)
玉木屋の佃煮は、あみ・山椒昆布・たらこ・帆立貝・あさり・うなぎ・えび・わかさぎ・味道楽・かつお角煮・ちりめんしらす・葉唐辛子など種類も豊富。(写真上:江戸前佃煮詰め合わせ9種セット)
1度食べると忘れられない新橋玉木屋の佃煮を堪能してください!
うなぎの蒲焼き(写真上)もおすすめですよ!
ゆしま扇は昭和42年創業の老舗の料亭の味の弁当店。(写真上:笹巻すし12個セット)
有名人も多数使用する老舗店、そのゆしま扇の代表商品が山海の食材を笹で包んだ一口サイズの手作り寿司、笹巻すし(写真上:18個入りセット)。
女優・中条あやみさんが日テレ系・スッキリで紹介されたのがゆしま扇の笹巻すし。笹巻すしは芸能人が差し入れに使用することも多いのだとか。中条あやみさんは海老が特にお好きらしいですよ。
タケノコ、椎茸、サーモントラウト、海老、梅かつお、新香、穴子など種類も豊富なので、好きな具材が入ったセットをチョイスしてください。(写真上:笹巻すしとミニちらし寿司のセット)
笹巻すしとミニちらし寿司のセットや、9種類が入った小丼ぶりのセット(写真上)もありますよ。日本橋高島屋ではお弁当などを取り扱っています。
みっちゃん総本店は昭和25年創業の老舗の広島風お好み焼き店。老舗の広島風お好み焼き(写真上)を冷凍にしてお取り寄せできますよ。日本橋高島屋では味百選で購入できます。
冷凍ですがシャキシャキのキャベツ、ふっくらした生地を堪能でき、みっちゃんオリジナルのお好みソースもポイントですね。
みっちゃんのお好み焼き3種セット(写真上)は、そば肉玉子、イカ天そば肉玉子、スペシャルそばの3種類。みっちゃん総本店の広島風お好み焼き、是非お試しください!
1860年創業の佐藤養助の稲庭うどん(写真上)は、讃岐うどん、水沢うどんと並ぶ日本3大うどんのひとつ。日本橋高島屋では味百選・催事で販売されています。
細さとこしのバランスが非常によく、のど越しが最高なのが佐藤養助の稲庭うどん。(写真上)
その稲庭うどんの麺と魚介の旨味が美味しいレッドカレー・ココナッツミルクの風味が広がるグリーンカレー・醤油つゆの詰め合わせセット(写真上)や
稲庭うどんのみのセット(写真上)、
レッドカレーセット(写真上)、グリーンカレーセットがあるので、佐藤養助のお好きなセットをチョイスしてみてくださいませ!