カイマナビーチはハワイ語でダイヤモンドの浜辺という意味で、カイマナビーチホテルからは美しいビーチとダイヤモンドヘッドの眺めがおすすめのホテル。(写真上:カイマナビーチホテル・ロビー)
1963年からニューオータニ系列のホテルでしたが、2021.2月に運営が変わり、新しいホテルに生まれ変わりました。ワイキキビーチではないですが、ダイヤモンドヘッドのそばにあるカイマナビーチにあるビーチまで徒歩0分のオンザビーチホテル。(写真上:ホテルロビー)
カイマナビーチホテル(オアフ)
(エクスペディア、
Hotels.com、
JALパック)
オーシャンフロントの客室からは美しいカイマナビーチが一望でき、客室のバルコニーからずっと眺めていられる景色です。金曜日の夜にはヒルトンホテルの花火を遠くに見渡すこともできますよ。(写真上:パノラミックオーシャンフロントルーム・バルコニーからの眺め)
カイマナビーチは、2025.7/19放送のTBS系「サタデープラス」(ハワイロケ出演:アンタッチャブル・柴田英嗣さん、アルコ&ピース・平子祐希さん、MBS・清水麻椰アナウンサー)でも紹介されました。カイマナビーチは静かな海の眺めが楽しめ、サンセットが最高とのこと。
ホテルそばのレストラン・ミッシェルズも登場!番組でアンミカさんがおすすめした、見ているだけでもパワーUPのハワイ最高の絶景の写真に写っていたのはカイマナビーチホテル前の風景(写真上)。
ホテルにプールはないですが、ホテルの目の前の穏やかな波の海がプール替わりといってもいいですね。ワイキキビーチと違って人も少ないので静かに過ごせるのがおすすめです。
このカイマナビーチにはハワイ固有の絶滅危惧種のハワイアンモンクシール(アザラシ)が姿を見せることもあるので、運が良ければ、出会えるかもしれませんよ。過去にはカイマナビーチで出産したケースもあるのだとか。
ロビーからカイマナビーチへ向かう通路にあるスタッフカウンターでビーチタオル、ビーチチェア、パラソル、日焼け止めを無料でレンタルできるサービスもありますよ。
スマートフォンでご覧の方は、以下の方法でこのページを保存しておくと、あとでパソコンからスムーズに予約できます。
メールで送信する
自分のメールアドレスに送信
LINEで送信する
自分のLINEに送信
全5室ある9階のペントハウススイートの角部屋のコーナールームはカイマナビーチ、ダイヤモンドヘッド、ワイキキの街、カピオラニ公園の眺めが楽しめます。(写真上:ペントハウスオーシャンスイート)
この客室のバスルームにはバスタブと独立したシャワールームを備え、景色を見ながらゆっくりバスタイムを堪能できますよ。(写真上:ペントハウスオーシャンスイート・バスルーム)
客室は約37uのペントハウスオーシャンスイート、約30uのパノラミックオーシャンフロントルーム(写真上)、
約37uのオーシャンフロントルーム、約39uのコーナーオーシャンビュールーム、約19uのオーシャンビュールーム、約26uのダイヤモンドヘッドビュールーム(写真上)、
約19uのシティビュールームと、パークウィングの部屋(写真上)もありますよ。
パークウィング1Fにはコインランドリーも完備しています。
1Fのビーチフロントにあるレストラン・ハウツリー(写真上)もリニューアルオープン!
ロビー階のバーエリアと、階段を降りたところにあるダイニングエリアがあり、エッグベネディクト(写真上)や、トーストにブッラータチーズとブラックガーリック、
分厚いプロシュートをのせたブッラータトースト、ハマチにプチトマト、玉ねぎなどを混ぜ、アイオリソースで味付けしたロミハマチなどいろんな創作料理が楽しめますよ!
カイマナビーチホテル(オアフ)
(エクスペディア、
Hotels.com、
JALパック)
※海外旅行にはエポスカードがおすすめ!
エポスカードには利用付帯の海外旅行保険が付いてるのが特長です。海外旅行にはクレジットカードが不可欠。海外旅行にエポスカードはおすすめのクレジットカードですよ。
スマートフォンでご覧の方は、以下の方法でこのページを保存しておくと、あとでパソコンからスムーズに予約できます。
メールで送信する
自分のメールアドレスに送信
LINEで送信する
自分のLINEに送信
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。