
1944年創業の別府温泉 杉乃井ホテルは、2019年からの大規模リニューアルを経て、2025年1月23日に星館が完成し、客室棟3棟体制(虹館・宙館・星館)でグランドオープンしました。(写真上:宙館)
1. 虹館(にじかん) コスパ派・ファミリー向け
2. 宙館(そらかん) ラグジュアリー志向・絶景重視
3. 星館(ほしかん) 和モダン&最新棟、バランス派におすすめ | 項目 | 虹館 (リーズナブル・ファミリー) |
宙館 (ラグジュアリー・絶景重視) |
星館 (和モダン&バランス派) |
|---|---|---|---|
| 開業時期 | 2021.7/1 | 2023.1/26 | 2025.1/23 |
| 客室特徴 | ロフト/2段ベッド/ユニバーサル対応 | スイート/洋室中心/高層階オーシャンビュー | 和洋室中心/畳あり/オーシャンビュー比率高い/最新設備 |
| オーシャンビュー | 山側の宿泊棟なのでオーシャンビューはありません | 海側と山側の部屋があり、最も高い宿泊棟なので海側部屋の眺めは最高 | 海側の部屋が多く、オーシャンビュー比率が最も高い |
| 食事 | シーダパレス(洋・中ビュッフェ、水槽演出あり) | TERRACE & DINING SORA (ライブ感ある洋中心ビュッフェ) |
和ダイニング星 HOSHI (藁焼き・寿司・郷土料理など和中心) |
| 温泉アクセス | 棚湯・アクアガーデン利用可(徒歩または巡回バス) | 宙湯(専用)+棚湯・アクアガーデン | 棚湯・アクアガーデン利用(やや移動あり)海側客室は宙湯入浴可 |
| 利便性 | 価格重視派に◎/移動が気にならなければ問題なし | 移動少なめで高効率/高齢者や小さな子連れに◎ | 最新棟でバランス良し/静かに過ごしたい方向け |
| 駐車場 | すぐ横の第2駐車場利用 | すぐ近くの第1・第2駐車場利用 | 少し離れた第5駐車場を利用。駐車場からホテルまで送迎バス利用 |
| 価格帯目安(2食付き) | 最安クラス(1人1万円台〜) | 高価格帯(記念日・ご褒美向け) | 中間〜やや高め(施設・内容充実) |
スマートフォンでご覧の方は、以下の方法でこのページを保存しておくと、あとでパソコンからスムーズに予約できます。
メールで送信する
自分のメールアドレスに送信
LINEで送信する
自分のLINEに送信
棚湯(たなゆ)2023.7月リニューアルオープン
アクアガーデン
宙湯(そらゆ)※宙館宿泊者専用
ボウリング場(1階)2023.1月リニューアル
ゲームコーナー
アクアビート(杉乃井パレスプール施設)※夏期限定
噴水ショー(アクアガーデン内)
コンビニ・売店
・虹館はシーダパレスを利用、シーダパレス(スギノイパレス1階/全宿泊者利用可)は全宿泊者や日帰り客が利用できるメインのビュッフェ会場。イタリア・ナポリ風の内装、大きな水槽、キッズエリアありで、洋食中心の約100種類の豊富なメニューが魅力です。
・宙館はTERRACE & DINING SORAを利用、TERRACE & DINING SORAは宙館宿泊者限定のラグジュアリービュッフェ。オープンキッチンとテラス席があり、目の前で作られる和洋中の料理と別府湾の絶景を楽しめる特別な空間です。
・星館は和ダイニング星 HOSHIを利用、和ダイニング星 HOSHIは星館最上階・13階に2025年1月オープンの最新レストラン。大分の食文化を活かした和食中心のビュッフェで、藁焼きや寿司、和スイーツが揃い、天窓から星空を望む開放感のある空間で楽しめます。
プランによっては星館や宙館宿泊でもシーダパレス利用などの場合もあるので、予約確認時にチェックを。(写真上:星館ディナービュッフェ一例) | レストラン名 | 特徴 | おすすめ対象 |
|---|---|---|
| シーダパレス | 水槽演出が楽しいライブ感満点の洋食中華メインのバイキング | ファミリー/子連れ/リーズナブルに楽しみたい方(虹館) |
| TERRACE & DINING SORA | 開放的なテラス・洋食中心のライブキッチンが人気 | カップル/記念日/大人の時間を過ごしたい方(宙館) |
| 和ダイニング星 HOSHI | 和食中心のビュッフェ。藁焼き・寿司・天ぷらなど実演あり | 和食好き/落ち着いた雰囲気重視の方(星館) |
【リーズナブルに楽しみたい方に:虹館+シーダパレス】
【景観と展望風呂を重視される方に:宙館(宙湯・SORA)】
【ラグジュアリー志向・記念日利用に: 星館(HOSHI・水盤テラス)】2025年開業の、和モダンテイストの宿泊棟。星空と水盤に包まれた幻想的な空間が記念日や特別な滞在にぴったり。最上階の「和ダイニング星」では大分の旬を和食中心のビュッフェで堪能できます。
【虹館(にじかん)】
【宙館(そらかん)】
【星館(ほしかん)】
| スタイル・目的 | 宿泊棟 | ポイント |
|---|---|---|
| 価格重視/学生旅 | 虹館+シーダパレス | コスパ最強。賑やかでカジュアル |
| 夫婦・カップル旅 | 宙館+宙湯 | 景色と温泉が主役。程よい価格と上質感 |
| 記念日/ご褒美旅 | 星館+和ダイニング星 | 優雅な空間と特別なサービス。非日常体験 |
| 子連れファミリー | 虹館 or 宙館 | バイキングが充実。館内移動もラク |
| 温泉を楽しみ尽くす旅 | 宙館 or 星館 | 棚湯+宙湯で絶景温泉を堪能 |
※宿泊棟によって利用できるレストランや温泉のグレードが異なります。
杉乃井ホテルには、宿泊スタイルに合わせて選べる3つの宿泊棟があります。それぞれに異なる魅力があり、旅行の目的や重視するポイントによって最適な棟が変わってきます。スマートフォンでご覧の方は、以下の方法でこのページを保存しておくと、あとでパソコンからスムーズに予約できます。
メールで送信する
自分のメールアドレスに送信
LINEで送信する
自分のLINEに送信