ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキ・ビーチにあるディーン&デルーカ(写真下)でのイチオシはハワイ限定の大人気のデニム生地のトートバッグ!(写真上)
リッツ・カールトンとロイヤル・ハワイアン・センターのディーン&デルーカではトートバッグのデザインが違うので両方買い比べてみるのもオススメです!(写真上)
ハワイラベルのパンケーキミックス、ハチミツ、ステンレスタンブラーなどもオススメ!(写真上:ディーン&デルーカ)
カカオやハニーで100%ハワイ産のマカダミアナッツをコーティングしたディーン&デルーカ・リッツカールトン店限定商品もおすすめです。(写真上)
ホテルオリジナルのロゴが入ったグッズもお土産に最適!
ホテルの館内でも香るゴールデンバンブーや、ホワイトティー&フィグの香りの、ディフューザー セントスティック。
ザ・リッツ・カールトン・ハワイ限定と書かれたホテル限定のパイナップルグミや、マカダミアナッツチョコレート、Swellの魔法瓶ボトルもイイですよ!
ホテルオリジナルのロゴグッズは、8Fザ・リッツ・カールトン・スパにあるロゴショップで販売してますよ!(写真上:70㎡デラックスオーシャンビュー・2ダブルベッドスイートの広いバスルーム、シャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュ・ボディローションなどのバスアメニティは、パリのフレグランスブランド「ディプティック」のものを2022.6月から採用しています。)
ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチ(予約)(エクスペディア、
Hotels.com 、JTBハワイトラベル.com、
JALパック)
ハレクラニの館内にあるハレクラニ・ブティックには、グッズやホテルメイドのスイーツが購入できます!シャンパンや、コーヒー、銀の缶に入っているオシャレな紅茶や、大人気のハレクラニブランドバターミルク・パンケーキミックスは特にオススメ!フワフワのパンケーキが自宅で出来ちゃいますよ!(写真はハレクラニのフロントロビー)
それと、香りが良いので大人気の洗濯洗剤(写真上)もハレクラニ・ブティックショップで購入できますよ。ハレクラニのロゴも入っているので、是非、お土産にどうぞ!
全室にウォシュレットがついているハレクラニ、オススメです!
ハレクラニ(オアフ)
(Hotels.com、
エクスペディア、
JTBハワイトラベル.com、楽天トラベル、
JALパック)
モアナサーフライダーホテル(写真上)のお土産ショップ・MOANA BY DESIGNからお土産グッズをご紹介!
モアナサーフライダーのイメージカラーのブルーを基調としたブルーベアの人気のぬいぐるみ(写真上)。
ハワイ記念、モアナサーフライダーに宿泊した記念にも人気の商品。大きいものから小さいサイズのブルーベア(写真上)まで揃っています。
Tシャツ、バスローブ、ホテルアメニティグッズ、トートバック(写真下)、アクセサリー、置物、モアナサーフライダーとロゴの入った食器やオシャレな小物などが並んでいますよ。(写真上)
是非、モアナサーフライダーに行ったときは物色してみてくださいませ!
ザ・モアナ・サーフライダー・ウェスティン・リゾート(オアフ)
(Hotels.com、
エクスペディア、
JTBハワイトラベル.com、
楽天トラベル、
JALパック)
シェラトン・ワイキキは、中規模のホテル1軒分はある約220億円をかけて、2019.1月から2020.6月までの期間をかけて大リニューアル!全客室、クラブラウンジ、エレベーターが新しく生まれ変わりました!
2022.7月にシェラトン・ワイキキの1階に、ネクター・バス・トリートがオープン!まるでスイーツのようなバスアメニティショップです!
シェラトン・ワイキキにオープンした店舗がハワイ初上陸らしく、日本にはまだ出店していないので、ハワイ・ワイキキ土産としては最適ではないでしょうか!(写真上:ハワイ限定のパイナップルのバスボム)
ケーキ、アイスクリーム、マカロン、ドーナツ、アイスキャンディー型のバスソープやバスコスメがいろんな種類ならんでいて、まるでスイーツショップと間違えるほどですよ!
ショップの商品が全て、石鹸、入浴剤などバスアメニティとはスゴすぎです!ショップに入るだけでも楽しくなっちゃいますね!是非、ネクター・バス・トリート、行ってみてくださいませ!
シェラトン・ワイキキ(予約)
(Hotels.com、
エクスペディア、
JTB ハワイ トラベル.com、
JALパック)
そしてシェラトン・ワイキキにあるもうひとつのおすすめのハワイ土産が、1981年創業のザ・クッキーコーナー(写真上)のクッキーです。
ミルクチョコレート、ホワイトチョコレート、ダークチョコレート、ディップしたショートブレッドの詰め合わせのパラダイス・アソートメント(写真上)はおすすめ!5個入り、8個入り、15個入り、30個入りとバリエーション豊富なのもイイですよ。
小さなカリカリクッキーのバイトサイズクッキー(写真上)や、マカダミアナッツ・チョコレートチップ・チョコレートチップマカダミアなど全種類が入ったアイランドスタイル・アソートメント、
クッキーとフルーツジェリーが合体した新感覚スイーツ、トロピカルフルーツバー(写真上)はハワイらしいスイーツでお土産にも最適。外はサクッ、中はしっとりフルーティーで、レモン・リリコイ(パッションフルーツ)・キーライムの3テイスト。
ザ・クッキーコーナー(写真上)は地元紙の人気投票でハワイのベストクッキーに選ばれたこともあるおすすめハワイ土産ですよ!
大リニューアルで、より利用しやすくなったシェラトン・ワイキキを是非利用してみてくださいませ!(写真上:鯉のいる池)
シェラトン・ワイキキ(予約)
(Hotels.com、
エクスペディア、
JTB ハワイ トラベル.com、
JALパック)
2023.7月にオープンしたハワイのシューズブランド、オルカイシェラトンワイキキ店。(写真上)水の恵みとレクリエーションがテーマとなっています。
オルカイのシューズは、強度と耐久性に優れ、履き心地のこだわった造りが特長です。スニーカー、サンダル、スリッポン、ブーツ、ゴルフシューズと、種類も豊富に男女とも揃っています。
オルカイ・シェラトンワイキキ店(写真上)では、男女の最新デザインのサンダル、シューズ、ゴルフコレクションなどが販売されていますよ。是非、利用してみてくださいませ!
シェラトン・ワイキキ(予約)
(Hotels.com、
エクスペディア、
JTB ハワイ トラベル.com、
JALパック)
アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾートは、ハワイ・ワイキキのワイキキ・ビーチにも面した、カラカウア・アヴェニュー沿いの便利な立地にあります。屋上のスパ「ワイキキ・プランテーション・スパ」からはワイキキ・ビーチが一望!
2023.2月に、ホテルの1Fに高級チョコレートの
「KOHO」(写真上)が移転オープン!
美しいフォルムのボンボンショコラと板チョコタイプのタブレットショコラは
ハワイのお土産にもおすすめですよ!(写真上)
ハワイアンホーストが手掛ける高級チョコレートブランドがKOHO。ハワイ土産の大定番のマカダミアナッツチョコレートや、ダークチョコレートなどを販売しているのがハワイアンホーストです。
アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾート(予約)
(Hotels.com、
エクスペディア、
JALパック)
ザ・カハラホテル&スイート(JTBハワイトラベル.com)のグルメギフトが購入できるショップ、シグネチャー・バイ・ザ・カハラ・ホテル&リゾート(写真上)が、ワイキキのロイヤル・ハワイアン・センター1Fに、2023.4/24にグランドオープン!
カハラホテル以外での直営のギフトショップ(写真上)はワイキキだけですよ。
カハラホテルに行かずしてカハラホテルのギフトが購入できます。一歩上を行くハワイのお土産にはカハラホテルのグルメギフトはおすすめです!(写真上:マカデミアナッツチョコレート)
ダーク・ミルク・ホワイト・ブロンドの4種類が定番のマカデミアナッツチョコレート(限定フレーバーもあります)(写真上)。ちょっとオシャレなハワイ名物、マカデミアナッツチョコです!
カハラホテルのアフタヌーンティーでも使われている紅茶(写真上)。自宅でもカハラホテル気分が堪能できます。トロピカルフルーツ紅茶や、パンションフルーツ・チョコレートの紅茶、ベルガモット・ラベンダー・ローズの紅茶の3種類のフレーバーがあるのもおすすめ!
ホテルのラウンジ、ザ・ヴェランダのアフタヌーンティーで使用されているのと同じフレーバーの茶葉が入っていますよ。
カハラホテルオリジナルのコーヒー(100%コナコーヒー・100%ハワイ産コーヒー・コナコーヒーのブレンド)(写真上)。
ココナッツショートブレッドクッキー(写真上)。サクサクの食感とココナッツの風味がハワイ土産にイイですよ。
パンケーキミックス(写真上)。カハラホテルで使用しているものと同じものとのこと。ハワイのお土産としてパンケーキミックスはかなりイイと思いますよ。
フルーツの香りがハワイらしくておすすめのフルーツクッキー(写真上)。
カハラホテル限定のバッグ(写真上)もありますよ。カハラホテル限定グルメギフトはハワイのお土産に最適ですよ!
カハラホテルのバスローブを身に着けたカハラベアーのぬいぐるみ(写真上)も大人気ですよ。
ザ・カハラ・ホテル&リゾート(オアフ)
(Hotels.com 口コミ 第7位、
エクスペディア 口コミ 第5位、
JALパック)
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキには各部屋にトランプのロゴの入ったウォーターボトルが設置されており、1Fのグランドフロアと6Fロビーのウォーターステーションで水を入れることができますよ!
勿論、このウォーターボトルはお持ち帰りできるので、自分へのお土産としても、ハワイ旅行の記念としても最適ですよ!
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ(予約)
(Hotels.com、
エクスペディア、
JTB ハワイ トラベル.com、
楽天トラベル、
JALパック)
こちらはザ・レイロウ・オートグラフ・コレクションのウェルカム・バスケット!ビーチサンダル、ウォーターボトルなどが入っています。(写真上)
ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクション
(Hotels.com、
エクスペディア、
JALパック)
アウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチ・リゾートのウォーターボトルはステンレス製!(写真上)
各階とパブリックエリアに給水機(写真上)を完備していて、勿論、ウォーターボトルはお持ち帰りできますよ!
アウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチ・リゾート
(Hotels.com、
エクスペディア、
JALパック)
クイーン・カピオラニ・ホテルにも全室にウォーターボトルを配置。ウォーターサーバーも館内各所に設置されているので水の補充に便利ですよ!(写真上)
クイーン・カピオラニのバスルームにはホテルのロゴ入りのシャンプー・ボディローションなどのバスアメニティ、日焼け止めローションもありますよ!(写真上)
2022.11/1にアストンワイキキビーチホテルをリニューアルし、ツインフィンワイキキがオープン!ワイキキビーチが目の前にあるホテル。(写真上:ジュニアスイート オーシャンビュールーム)
ツインフィンワイキキの客室にもステンレスボトルウォーター(写真上)を設置。ホテル館内のウォーターサーバーで水を補充できますよ。
ツイン・フィン・ワイキキ予約ページ(Hotels.com、
エクスペディア)
ハイアットリージェンシー・ワイキキの客室にも、ホテルロゴ入りウォーターボトル(写真上)がありますよ!
ハイアットリージェンシー・ワイキキ予約(JTB ハワイ トラベル.com、
JALパック)
その他にもウォーターボトルがあるホテルがたくさんありますので、チェックしてみてくださいませ!
ワイキキにある2店舗のローソン(写真上)の1つが、シェラトンワイキキにありますよ。(ちなみにもう1店舗はモアナサーフライダーにあります。2023年5月時点)
人気のハワイ産のグミ・NOMS(写真上、ストロベリー・ライチ・サワーアップルなどのフレーバーがあるNOMS)、
パンケーキミックス(写真上)などもお土産におすすめです。(写真下:ホテル内のローソン)日本でも利用し慣れたローソンがシェラトンワイキキのホテル内にあるのはイイですね!
シェラトン・ワイキキで、ハワイを堪能してくださいませ!→ハワイホテルランキング
大リニューアルで、より利用しやすくなったシェラトン ワイキキを是非利用してみてくださいませ!(写真上:鯉のいる池)
シェラトン ワイキキ(予約)
(Hotels.com、
エクスペディア、
JTBハワイトラベル.com、
JALパック、
JTB海外航空券・ホテル)
プリンスワイキキの1階(写真上)にはお土産物も揃っているコンビニ・アクセンツが入っているので、何かと便利です。
プリンスワイキキ限定グッズ、ホテルバスルームアメニティ、ハワイ限定のスヌーピーグッズなども揃えていますよ。
プリンス・ワイキキ(オアフ)
(Hotels.com、
エクスペディア、
JTBハワイトラベル.com、
JALパック)
アラモアナホテル(写真下)にもハワイ大手スーパーマーケットが手掛けるアクセンツはアラモアナホテル店(写真上)もあって、ハワイのスイーツ・食品など、お土産ものも豊富。
日本に馴染みのあるローソン、ハワイのアクセンツ、コンビニでもハワイのお土産が揃っているので是非、利用してみてくださいませ!
アラモアナ・ホテル
(Hotels.com予約ページ、
エクスペディア予約ページ、
JTBハワイトラベル.com、
JALパック)